ひまわりクラブ『2歳っ子、3歳っ子あそぼ!』の日でした。
とびっきり元気なお友だちが集まりました。
幼稚園のお兄さん、お姉さんになったつもりで
出席シール貼りやお返事も上手にできました。
紙芝居ではすっかり夢中。
大きくなったケーキをみんなで食べました。
今日は幼稚園の中をお散歩です。
お友だちと手をつないでいる子もいました。
お散歩バッグを持って出発!
まずは赤いものを探します。
歩いてすぐにリンゴの木がありました。
「やったー!」
りんごを1つ取りました。
次は黄色のもの。
「バナナだよ。だって黄色いもん!」
「キリンかも」
おしゃべりが弾みます。
この後、バナナとメロンを見つけて取りました。
途中、年少さんがお花屋さんをやっていました。
小さなお友だちにあげたい・・・と
準備してくれていたんです!
ありがとう。
最後に「?」を探しました。
あった、あった。
「?」の箱を見つけ、みんなで力を合わせて運びました。
「開けてみよう!」と興味津々。
中には何と、本物のみかんが入っていました。
おうちの方と仲良く半分こ。
お散歩のあとのみかんの味は最高だったね!
「なんだろう」と目をキラキラさせたり、
自分の思いを一生懸命お話したり、
欲しいものを自分で選んだり・・・。
2歳、3歳、真っただ中。
元気いっぱいの皆さんとの
とっても楽しいひまわりクラブでした。