2019年7月18日木曜日

第3回園庭開放日でした

梅雨の晴れ間。
セミの声も聞こえます。
今日は園庭開放日。
元気なお友だちが遊びにやってきました!

お砂場ではお山やお団子作り。
お家の方と笑顔で遊んでいました。
お水も好きですね。
水道付近ではコップやペットボトルに水を入れたり出したり。
年少さんのシャワー遊びにも仲間入りしました。

そのあとできた大きな水たまり!
ここがとっても魅力的!
ピチャピチャと裸足で走りました。
それを見て、にっこり笑ってやり始めた子もいました。

温かいシャワーで泥んこを流してすっきり!
お昼前、もうひと遊び・・・というところで
残念ながら雨が降ってきてしまいました。

でも「午前中遊べたからよかったです」と
満足して帰っていかれました。
お昼寝いっぱいできるかな~。

また遊びに来てくださいね!







2019年7月12日金曜日

第4回にこにこフェアがありました

今日は「水遊びグッズであそぼう!」の日です。
初めて来園された方も多く、にぎやかにスタートしました。
お父さんも参加されていて嬉しいです!

朝、しぶしぶと降っていた雨が上がり
薄日が差してきました。
作ったグッズで遊びたいと思っていたのでホッとしました。

まずはふれあい遊びです。
いっぱいタッチしてもらってにっこり。
これで親子仲良く力を合わせて製作できること
間違いなしですね!

ぞうさんジョウロ、タコさんシャワー、
キラキラバケツ・・・。
お気に入りのものを選びました。
赤ちゃんにはキラキラボトルがお勧めです。

出来上がったら園庭に出てさっそく水遊び。
タライを囲んで遊ぶ姿が可愛らしいです。
遊戯室には車のプール(お水はないけれど・・・)と
ボールプールも登場。
楽しむお子さんの傍らで
ママさんトークも弾んでいました。

お家での水遊びやお風呂で
作ったグッズが活躍してくれると嬉しいです!

次回は8月24日(土)です。
にこにこランドで先生たちといっぱい遊ぼうね!
お待ちしています!









2019年7月11日木曜日

第4回ひまわりクラブがありました

今日は「1歳っ子あそぼ!」の日。
可愛いお友だちが集まりました。

ふれあい遊びの後、絵本も見ました。
ばんび組(1歳児)の人気の絵本です。
じっくりみていましたよ!

今日は牛乳パックを利用した「ようちえんバス」を作りました。
新聞紙をビリビリ破いたり、シールを貼ったり。
小さな手で一生懸命やっていました。

出来上がったバスでさっそくドライブに出かけました。
お部屋を出て、広い道路(廊下)を通ります。
とてもかわいい運転手さん!
スピードが出る子もいれば、ゆっくり安全運転の子もいました。
Uターンしてお部屋に戻ると・・・うわーん、と涙。
もっともっと遊びたかったんだね。
ドライブ楽しかったんだね。
とことん遊びたい、1歳さんでした。
お家でもこのバスがお散歩の友になるとうれしいです。

「さようなら」したあとも、またドライブしている皆さんでした。
たのしかったね!
また遊びに来てくださいね!

※予定していた4日が荒天だったため、
   本日11日に延期させていただきました。